
エントリー作品一覧
エントリー作品一覧
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
エントリー作品一覧
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
貿易関係証明
商工会議所では、貿易関係業者の皆様の貿易取引の便益に供するため、原産地証明書をはじめとする貿易関係の証明を長年にわたって発給しております。
これは、商工会議所法(1953(昭和28)年法律第143号)に基づく団体として貿易取引の円滑な進展に資することで、わが国の地域経済の振興と発展に寄与することを求められるとともに、商工会議所(商業会議所)という国際的な広がりを持った組織であることを背景としています。商工会議所は、経済産業省の指導の下、公正かつ厳正な発給を行い、国際的な責務を果たしています。
【重要】証明書発給までの所要日数について
貿易関係証明(特定原産地証明を除く)...
原則即日の発給対応を行っております。ただし、窓口が混雑している場合や内容の不備がある場合、または証明書の種類によっては翌日以降の対応となる場合があります。時間的な余裕をもってご申請をいただきますようお願いいたします。
特定原産地証明...
発給に必要な情報を受理してから審査結果を通知するまでの期間は、原則2営業日です(申請者の責めに帰すべき遅延期間を除く)。
メインメニュー
2023年4月以降、初めて貿易登録(更新も含む)を行う方は、「貿易登録について」をご覧ください。
証明取得のフローチャート
01.
登録手続き
(新規・更新)
オンライン上で登録手続きを行い、必要書類を静岡商工会議所清水事務所窓口へ提出します。提出書類の審査が完了すると、証明書の取得が可能となります。
02.
申請書類の
作成・発給申請
作成いただいた申請書類を静岡商工会議所清水事務所の窓口受付(またはオンライン受付)へ受付時間内に提出します。
03.
審査・認証
申請書類の内容を審査し、不備がなければ即日認証します(混雑時等には翌日以降の認証 となる場合がありますので、余裕をもってご申請ください)。
04.
手数料決済
窓口(またはオンラインシステム上)で所定の手数料をお支払いください。
05.
証明書の交付
手数料をお支払いいただいた後、証明書を交付いたします。
各種証明
静岡商工会議所では以下の貿易証明を発給しています(特定原産地証明は日本商工会議所清水事務所が発給)。
-
日本商工会議所清水事務所が発給事務所となっております。
-
証明書発給に必要な情報を受理してから審査結果を通知するまでの期間は原則2営業日です(申請者の責めに帰すべき遅延期間を除く)。
貿易証明(特定原産地証明を除く)発給に係る注意事項
商工会議所の証明は、国内法規及び1999(平成11)年に日本商工会議所により全国統一の規則として定められた「商工会議所原産地証明書等貿易関係書類認証規程」に基づき行われています(ただし、発給に係る運用や細則については、各地会議所が独自の裁量でその事務を実施しています)。これらに基づかない申請について、商工会議所はその発給を拒否することがあります。
また同じく日本商工会議所により定められた「商工会議所貿易関係証明罰則規程」に基づき、虚偽の申請、証明書の変造・偽造等の不正行為その他これらに類する不正行為が行われた場合には、登録の抹消や証明の発給停止等の厳しい罰則が全国の商工会議所において一律に適用されます。
商工会議所の証明制度の趣旨を十分ご理解いただき、真正な証明書の取得と適正なご利用をお願いいたします。
手数料等料金表
2025年4月現在
会員
非会員
登録料(更新料)
無料
5,500円
認証料(1件)
1,100円
2,200円
原産証明書用紙代(1束100枚)
550円
-
いずれも消費税込

-
貿易登録の有効期間は2年間です。2年ごと更新が必要になります。
-
認証料は窓口申請・オンライン申請いずれも同額です。
-
原産地証明を窓口申請する場合、静岡商工会議所所定の様式である原産地証明書用紙に記載事項を印字して申請を行う必要があります。商工会議所控え分も含め、他の用紙による申請は受理できません。証明書1件の申請部数は、必要部数(最大5部まで)と商工会議所控え1部の合計です。なお原産地証明書用紙は、清水事務所窓口のみでの販売となります。
-
非特恵(一般)原産地証明等の登録・申請に関する料金表です。特定原産地証明に関する手数料とは異なります。
-
商工会議所への入会(会議所会員登録)とは異なりますのでご注意ください。静岡商工会議所に入会いただきますと、貿易登録手数料や証明手数料の優待があります。静岡商工会議所への入会には年会費(資本金・従業員数により算定されます)が発生いたしますが、年間の貿易関係証明書の発給件数によっては、経費を節減できる場合があります。詳しくはこちら。
注意事項

お問い合わせ
静岡商工会議所 清水事務所 産業振興部 産業振興課
Contact
TEL:054-353-3401
FAX:054-352-0405
Address
Opening Hours
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
9:00~12:00/13:00~17:00
(※ 最終受付時間は16:30 になりますので、ご注意ください。)
Notes
特定原産地証明の発給に関するお問い合わせは、日本商工会議所清水事務所で承っております。
証明書発給申請以外(申請前準備・企業登録・判定依頼等)に関するお手続きにつきましては、こちらをご覧ください。
日本商工会議所清水事務所(静岡商工会議所内)
〒420-0821 静岡市清水区相生町6-17
TEL:054-353-3401
営業日 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)
営業時間 9:00~12:00/13:00~17:00
なお、日本商工会議所が特定原産地証明書発給に必要な情報を受理してから審査結果を通知する
までの期間は、原則2営業日です(申請者の責めに帰すべき遅延期間を除く)。