top of page

各種マニュアル

静岡商工会議所​の申請に必要な貿易関係証明に関する各種マニュアル、申請フォーム、サンプルフォームをダウンロードできます。​各資料の先頭にあるアイコンをクリックし、ダウンロードを行ってください。

認証規定等

​商工会議所原産地証明書等貿易関係書類認証規程

​商工会議所貿易関係証明罰則規程

貿易関係証明オンライン発給サービス利用規約

貿易登録・変更・更新

【重要】貿易登録(更新)のオンライン化について

貿易登録マニュアル

登録申請書類提出前チェックシート

管理者IDマニュアル(登録変更・更新マニュアル)

地区外登録の理由書(*1)

*1)初めて静岡商工会議所で貿易登録される方で、地区外登録となる場合には事前に清水事務所までお問い合わせください。

申請共通

(準備中)証明申請が遅れた理由書

国名表記記載例一覧

窓口申請

(準備中)発給申請書

(準備中)原産地証明等報告書

(準備中)原産地証明書用入力ファイル

オンライン申請

オンライン発給開始のお知らせ

発給申請マニュアル

サブIDマニュアル

ID比較表

(準備中)TSV申請マニュアル

(準備中)TSV定義書&コード表

(準備中)TSV入力用ファイル

(準備中)​オンライン証明書イメージ(*2)

*2)証明書イメージの記載事項については表記イメージです。実際の記載方法については原産地証明記載要領をご確認ください。

(準備中)【日本商工会議所発行】非特恵原産地証明書のオンライン発給について(日本語版)(*3)

(準備中)【日本商工会議所発行】非特恵原産地証明書のオンライン発給について(英語版)(*3)

(準備中)【日本商工会議所発行】非特恵原産地証明書のオンライン発給について(中国語版)(*3)

*3)各資料の参考にあるリンクから確認できる証明書イメージの記載事項については表記イメージです。実際の記載方法については、原産地証明記載要領をご確認ください。

原産地の認定基準

原産地の認定基準

原産地証明

(準備中)​船積書類作成等についての委任状(on behalf of)

典拠インボイスの記載例

(準備中)​原産地証明記載要領...後掲の「原産地証明書の記載例」をご確認ください。

​原産地証明書の記載例

(準備中)​輸入元販売証明書

(準備中)国内入手経路説明書

(準備中)​仲介貿易による外国産原産地証明書発給申請に係る誓約書

台湾向け日本産食品に関する製造証明書

​受付できない場合の記載例

サイン証明

​各種サンプルフォームの記載内容は参考例です。具体的な記載内容については提出先等にご確認ください。定型書式とあるものについては、文言等の変更は認められませんので作成時ご注意ください。

(準備中)衛生証明書(サンプルフォーム)

(準備中)自由販売証明書(サンプルフォーム)

(準備中)製造証明書(サンプルフォーム)

(準備中)​輸出者・製造業者作成の原産地証明書(サンプルフォーム)

(準備中)渡航VISA取得のための会社推薦状(サンプルフォーム)

(準備中)サイン証明 様式1(定型書式)

(準備中)サイン証明 様式3(定型書式)

(準備中)ドバイ向け衛生証明書指定フォーマット

(準備中)ドバイ向け衛生証明書添付シート

(準備中)翻訳に関する申請者宣誓書(定型書式)(*4

*4)申請者のレターヘッド(会社名・住所が記載されたもの)を利用し、英語以外の言語(仏語・西語)に翻訳する場合には、該当箇所(2か所)を変更してください。

その他証明

(準備中)会員証明発給申請書

(準備中)日本法人証明発給申請書

​静岡商工会議所  
​適格請求書発行事業者登録番号
T3-0800-0500-4358
静岡事務所
清水事務所
〒420-0851 静岡市葵区黒金町20-8
〒424-0821 静岡市清水区相生町6-17
​お問合せメール:info@shizuoka-cci.or.jp
☎054-253-5111  FAX054-253-5119
☎054-353-3401  FAX054-352-0405
bottom of page