top of page

各種検定試験の内容等の受験に必要な情報をお伝えします。

検定試験情報

お知らせ

◆申込間近の検定試験◆

<カラーコーディネーター検定試験>

<ビジネス実務法務検定試験>

<ビジネスマネジャー検定試験>

【試験期間】

10月27日(金)~11月13日(月)

【申込受付期間】

 9月22日(金)~10月 3日(火)

※IBTまたはCBT方式(ネット試験)

◆2023年度商工会議所検定試験の日程について

2023年度に施行する各種商工会議所検定試験の日程等は詳細をご確認ください。

​ 

※東商検定 BATIC検定試験®は2022年度をもって終了いたしました​。

◆日商ビジネス英語検定試験がリニューアル!
 
~スピーキングとリスニング​を導入し「即答力」重視の試験へ~

2023年度から新たな形式・内容で施行となりました。

​ビジネスの現場で必要な英語力を試したい学生や社会人のリスキングを後押し。

自分にあう資格取得方法は何だろう?

試験方法が選べることで、自分のペースで学習でき、自分の都合や

時間にあわせて受験ができます。

​タイプ別診断をしてみませんか。

検定試験一覧

電卓

企業の経営状況が数字で読めるようになる

​ビジネスマン必携の知識を習得する。

ソロバン

計算技術のレベルアップだけでなく​数感覚を育み、集中力・記憶力を伸ばすことができる。

花屋の店先

流通のメカニズムはもちろん、商品計画・市場調査まで体系的に学べる

確定申告の届出

企業の経営状況が数字で読めるようになる

​ビジネスマン必携の知識を習得する。

歩行器で歩く男性

高齢者や障がい者に対して住みやすい住環境を提案する。

成功したマネージャー

「あらゆるマネジャーが共通して身につけておくべき重要な基礎知識」を効率的に習得する。

ホールディングプラント

環境や社会とビジネスの関係を的確に理解し、その知識を活かせる人材を育成。

税理士

ビジネスに必要な会計知識が身につき仕事に役立つ力を得ることができる。

ペイントポットとカラーホイール

​色彩の知識を身につけ、色の持つ効果をビジネスシーンに活かす。

ノートパソコンの書き方

ネットワーク社会の必須ライセンス

bottom of page