エントリー作品一覧
エントリー作品一覧
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
エントリー作品一覧
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
2025年10月28日(火) 14:00~16:00
物価高騰対策!「高くなった」と言わせない 価格の伝え方セミナー
主催:静岡商工会議所
(事業環境変化対応型支援事業)
◆日 時
◆会 場
◆受 講 料
◆募集人数
2025年10月28日(火)14:00~16:00
静岡商工会議所4階403号室(静岡市葵区黒金町20-8)
無料
30人
※申込受付先着順
◆講 師
川崎 雄史 氏
ハンズオン・ジャパン 代表
伸びる会社の仕組づくりコンサルタント 中小企業診断士
◆講座内容
近年の物価や人件費の上昇により、「売上はあるのにお金が残らない」と悩む事業者の方も多いのではないでしょうか。「価格を上げたいけれど、顧客離れが怖くて踏み切れない」といった声が多く聞かれます。
本セミナーでは、「売上を2倍にするのは意外と容易で現実的」という視点のもと、 適正な価格設定や値上げの伝え方をわかりやすく解説します。
今日から取り組める具体的な工夫や事例も多数ご紹介。値上げを「経営改善のチャンス」として前向きに捉える視点を身につけていただける内容です。地域経済を支える皆さまの事業の安定と発展のために、ぜひこの機会をご活用ください。
カリキュラム
1 売上等を意識した価格戦略とは
・ 値上げによって利益率が劇的に改善するメカニズム
・ 売価アップと利益アップの関係を体感する
2 なぜ今、値上げや価格見直しに取組むべきなのか?
・ Pointの一例
・ パッケージ変更/セット販売
・ メニュー再編/ボリューム調整/限定メニューの活用
・ 繁閑差の活用/選ばせる価格帯設計 など
3 「高くなった」と言わせない価格の伝え方
・ 顧客心理をふまえた値上げ時のコミュニケーション術
・ 納得感を高める告知文・店舗POP・SNS発信の実例紹介
4 国の支援事業制度を経営改善に活かす
・ 価格転嫁・業務効率化・人手不足対策に使える補助金情報
・ 交渉や価格改定の根拠に活用できる政策・制度の紹介
◆申込方法

