エントリー作品一覧
エントリー作品一覧
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。
エントリー作品一覧
2020年7月1日(水)~8月31日(月)の期間に公募を行った結果、○○件のご応募がありました。一般投票と審査結果によって選出された動画には表彰等ございますので、個社ページよりご投票をお願いいたします。


The Shizuoka Chamber of Commerce & Industry

静岡商工会議所
動画コンテスト2021
動画コンテスト2021 エントリー作品
動画コンテスト2021 結果発表
「動画コンテスト2021」は、7月1日(木)~8月31日(火)の募集期間に、21社からの応募がありました。一般投票に加え、演出力、技術力、独創性を選考基準に厳正な審査を行い、最優秀賞1社、優秀賞3社、特別賞1社を決定いたしました。

大伸木工株式会社
事業所名:大伸木工株式会社
業 種:製造業(家具)
事業所HP:https://kagutoinori.com/
タイトル:間接照明×ぶつだん!?新しい祈りのカタチをご提案。
【内容】
大伸木工株式会社は創業150年の老舗家具メーカーです。家具製造から仏壇製造にシフトしてから約10年、2017年からはオリジナル仏壇ブランド「家具といのり」をリリース。今回は「祈りのあかり”漆”」の紹介動画となります。
【力を入れた点】
仏壇は暗いイメージを持たれがちです。そのため「家具(照明)」という手に取りやすい用途で使用シーンに力を入れました。
【審査員コメント】
カメラアングルや照明の使い方が手慣れた感じで、ワンカット、ワンカットが丁寧に撮影され、新商品のイメージをよく引き立てている。スーパーを最低限に抑えて、映像でストーリーを語るという姿勢が見られた。ゆったりとした編集にBGMの選曲も効果的に作用し、穏やかな祈りの世界観を演出している。完成度が非常に高く秀逸だった。

富士護謨産業株式会社
事業所名:富士護謨産業株式会社
事業所HP:https://www.fujigomu.co.jp
業 種:製造業
タイトル:【意外と知らない?】スポンジってどんな加工ができるの?静岡のスポンジ加工会社『富士ゴム産業』とは!
【審査員コメント】
カメラシャッターが開くような仕掛けで、ゆったりとした白黒映像が登場し、これから何が始まるのか期待感を持たせてくれる。裁断機のスイッチONで映像がカラーに切り替わり、アップテンポのBGMに合わせたスポンジの裁断映像が次々に編集され小気味よい。映像の分割、早送り、壁紙のような映像を短く重ねるなどの工夫も見られた。

I Love しずおか協議会
事業所名:I Love しずおか協議会
業種:まちづくり団体
タイトル:静岡おまちNAVIチャンネル(毎月のイベント情報紹介)
【審査員コメント】
誰もが知っている「おまち」の風景も切り取り方で新鮮に見える。軽快なBGMに乗せて映像がテンポよく編集され、エフェクトの使い方も上手い。背景のアニメーションも楽しさを演出している。ただ、文字情報が多いため映像に気を取られていると読み切れない。尺を多少伸ばしたり、画面構成や文字の大きさを工夫したりすれば見やすさも増すと思う。

久保田建設株式会社
【審査員コメント】
洗練されたカメラアングルで、ワンカットごとにストーリー性を感じさせる。雨を楽しむ人の後姿は印象的。インタビューコメントも登場する人の個性を活き活きと表現している。こだわりを持った言葉の選び方も印象的で、見ていて心地よい動画に仕上がっている。企業がどんな価値観をユーザーと共有したいかが素直に伝わってくる。

RABBIT AGENCY株式会社
事業所名:RABBIT AGENCY株式会社
事業所HP:https://rabbit-agency.jp
業種:建設業
【審査員コメント】
「子供の思い出を形にして上げたい」、企業のその想いを伝えるプロローグと本編の構成。しっかりとストーリーを組立て、メッセージを伝えたいという熱意が感じられる。BGMの使い方や編集にも工夫が見られ、選び抜いた映像で構成したという印象を受ける。テーマの一つである「笑顔」の表現が欲しかったと思う。
コンテスト概要
静岡商工会議所では、
従来開催しておりました「ホームページコンテスト」に代わりまして、
「動画コンテスト」を昨年度初めて開催しました。
当コンテストは、地域企業が動画活用への関心を高めることを目的とするもので、
優秀動画には、賞状・記念品を授与するとともに、当会議所のHPや広報誌などを通じ、広く発信してまいります。
昨年度は7月1日~8月31日の募集期間に41社から応募がありました。
一般投票数 8,556票と演出力・技術力・独創性を選考基準に厳正な審査を行い、
最優秀賞1社
優秀賞3社
特別賞1社
を決定いたしました。
本年度も昨年度に引き続き、
「動画コンテスト2021」を開催いたします。
ふるってご応募ください。